日本の実演芸術を担う実演家・スタッフの未来のために

芸能関係のお仕事をされる方のための労災保険

仕事をしていてヒヤッとした経験はありませんか?
放送、映画・映像、音楽、舞台などに携わる俳優や歌手・演奏家、スタッフは、
雇用されていなくても、国の保険制度である「労災保険」に特別加入できます。

撮影や舞台の本番・稽古中だけでなく、現場への移動途中での事故やケガなどの際に、
治療費や休業中の収入補償など、手厚い補償が受けられます。

さまざまなところから依頼を受けて、いろいろな場所で仕事をするからこそ、
「労災保険」で万が一に備えましょう。

お申込みの流れ

STEP1
費用の試算

以下の画面で給付基礎日額(※1)および加入希望月(※2)を選択されると、保険年度末(3月末)までの労災保険料と年会費・入会金を合計したお支払総額が表記されます。

  1. 給付基礎日額とは、ケガや病気をした時に受取る休業補償や障害年金等の給付額を計算する基礎となるもので、3,500円~25,000円まで16段階用意されています。
    どの日額を選んでも必要な治療が無料で受けられますが、休業補償などの給付額は日額に応じて決まります。
    一般的には所得水準に見合った額、例えば年収365万円の方の場合は、年365日で割った1万円を目安に選択することをお薦めしますが、どの給付基礎日額にされるかは任意でお選びいただけます。
    給付の具体例については「労災事故が起きたら」の参考資料でご確認ください。News 労災保険の給付について
  2. 原則として当月末まで残り5営業日以内の場合、当月からの加入はできません。
    特別な事情で加入をお急ぎの場合は、お問い合わせフォームからご相談ください。(夜間・休日の場合は翌営業日の返信となります。)
    保険料は月割りで計算されますので、月初に加入されても、月末に加入されても1ヵ月分の保険料は発生いたします。
  • 1)をご参照下さい。
  • 2)をご参照下さい。
    加入期間は保険年度末(3月末)までとなります。
  • 表示の労災保険料は加入期間の総額
  • 年会費・入会金は特別加入団体としての窓口業務、行政対応、安全衛生研修並びにWebサイトの運用等全ての運営費に充当します。
当年度加入期間分
労災保険料
年会費
入会金
お支払総額
  • 労災保険料は全額国庫へ納付します。
  • お申込み手続きが完了されましたら、お支払い手続きに関するご案内メールを送信します。
  • 労災保険料等の税務処理は「よくあるご質問」をご参照下さい。 
STEP2
お申込み

お名前とご連絡先のメールアドレス、携帯番号を入力、送信してください。
登録されたアドレスに、確認コードが届きますのでその番号を入力し先にお進みください。
団体(複数)申込を希望される方は、お問い合わせページからご連絡ください。

お名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認用)必須
携帯電話番号(半角、ハイフン無し)必須
  • この後のオンライン申込にあたり、本人確認書類(運転免許証等)の画像をアップロードいただきますので、予め端末機器に格納しご準備ください。なお、当サイトで通信されるデータは、第三者によるデータの盗聴や改ざんを防ぐため、TLS(Transport Layer Security)により暗号化されます。
  • 本人確認のための必要書類は以下のとおりです。①もしくは②より2点、外国籍の方は③となります
    ① 顔写真あり:
    運転免許証(記載事項変更なければ表面のみ)、マイナンバーカード(表面のみ)、パスポート(住所地記載なければ ②より1点追加)
    ② 顔写真なし:
      <2点要>
    各種健康保険被保険者証、各種年金手帳(いずれもアップロード時点で有効なもの)、 住民票、公共料金領収書 (いずれも発効後6ケ月以内のもの)
    外国籍の方
    「就労制限なし」の在留カード(両面)、特別永住者証明書(両面)、提出書類記載のお名前、フルネームのフリガナでお申込みください。
Positive SSL
STEP3
費用のご請求

費用のお支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込をご選択いただけます。

STEP2の「お申込み」手続きが完了しますと、「申込受付確認」メールが、ご指定のメールアドレスに自動送信されますので、お申込みの内容に加え、労災保険料等のご請求額、銀行振込を選択された場合は振込先口座等をご確認ください。

STEP4
お支払い

【銀行振込を選択された方】

STEP3の自動送信メールを受信されましたら、5日以内に労災保険料等のご請求額(全額)をご送金ください。
(監督官庁への特別加入手続きは、振込指定口座への入金が確認された後に行いますので、短い期間ではありますが、よろしくお願いいたします。)
なお、念のため、お振込み期日の2日前になりましたら、お振込みのご案内が再度自動送信されますので、予めご了承ください。

【クレジットカード払いを選択された方】

お申込みが完了すると、決済代行会社 GMOイプシロンのサイトに切り替わり、カード情報を入力して決済いただきます。決済が完了すると「加入申込完了のお知らせ」のメールを送信いたします。
尚、当サイトではクレジットカード情報は一切保持しませんのでご安心ください。

  • 保険料は国庫に納付しますので、振込手数料はご本人の負担とさせていただきます。
  • 金融機関への振込制度(労働保険料専用口座(通帳)に委託事業主名および入金額が個々に印字されている)を利用していることから、加入申込者に対する領収書の交付を省略するものとし、銀行振込を選択された場合は金融機関発行の振込金受取書をもって領収書に代えさせていただきます。
    クレジットカード払いを選択された場合は、カード会社の利用明細書をもって領収書に代えさせていただきます。
STEP5
申請手続き

お申込み後、お引受けの可否確認(照会等)をさせていただいたうえ、当センターの指定口座への着金、又はクレジットカード払い決済の確認ができた場合速やかに、監督官庁(電子申請を含む)へ当センターから申請手続きを行います。

STEP6
電子特別加入者証の発行

監督官庁への申請手続き後、特別加入手続き完了をお知らせするメールを送信しますので、受信されましたら、当サイトの「会員ページ」にて「労災保険特別加入者証」をご確認ください。
なお、万一に備え、いつでも確認できるように、この電子特別加入者証は画像として携帯端末等に保存することをおすすめします。

お知らせ

閉じる
試算とお申込み
加入月・給付基礎日額別費用
電話番号:03-5761-8338
ページトップへ戻る